グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
フッターへ
2020年03月27日
管理栄養士国家試験において本学の新卒合格率が4年連続100%(全国1位)
3月27日に、第34回管理栄養士国家試験(3月1日実施)の合格者が発表されました。
本学は、新卒者全員(26名)が受験し、4年連続、合格率100%(全国1位)を達成しました(全国の受験者全員の合格率は61.9%、管理栄養士養成課程新卒者の合格率は92.4%でした)。
2020年03月24日
第105回薬剤師国家試験において、本学の新卒合格率が全国1位
3月24日に、2月22日および23日に実施された第105回薬剤師国家試験の合格者が発表されました。
本学の合格率は、毎年高水準で推移しているところですが、今回、新卒者の合格率が100%(全国平均84.8%)となり、全国の大学別順位で1位となりました。
2020年03月19日
2019年度学位記授与式を行いました
3月19日、2019年度学位記授与式を行いました。今年度は澳门现金网,正规靠谱的彩票app感染症の拡大防止の観点からグランシップでの全体式典は中止となり、キャンパス(学部?大学院は草薙キャンパス、短期大学部は小鹿キャンパス)で学部?研究科ごとに学位記授与を行いました。
2020年02月21日
しずおかビジネスプランコンテストで経営情報学部学生と薬学部教授がW受賞
2月18日、第18回しずおかビジネスプランコンテスト最終審査会が静岡市産学交流センター「B?nest」で開催され、学生部門で経営情報学部の国保祥子准教授研究室3年の田中真愛さん、丸山いづみさん、小野義虎さんのグループが奨励賞を、一般部門で薬学部の渡辺賢二教授が最優秀賞を受賞しました。
2020年02月12日
「第1回 内西いよ子奨学金授与式」を開催
2月10日、大学院薬食生命科学総合学府(薬学系)の博士後期課程およびび博士課程に在籍する学生を対象とした「内西いよ子奨学金」授与式を行いました。
2019年12月12日
薬学部教員が日本動物実験代替法学会 学会賞を受賞
薬学部薬剤学分野の尾上誠良教授は、2019年度日本動物実験代替法学会 学会賞を受賞しました。学会賞は同学会の活動目的である、3Rs(Replacement:動物を用いない代替法への置換、Reduction:動物数の削減、Refinement:動物に対する苦痛軽減)の推進と普及の為に、優れた功績を残した研究者に対して表彰されます。
2019年11月28日
澳门现金网,正规靠谱的彩票app SDGs宣言について
2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能な世界を実現するための2030年までの国際目標について、本学(大学、短期大学部)の取り組みを推進していくため、2019年11月28日に『澳门现金网,正规靠谱的彩票app SDGs宣言』を行い、全学的な取り組みを進めます。
2019年10月23日
中分子医薬品開発に光明!第5の科学で50年来の難生産性酵素を攻略
薬食生命科学総合学府?食品栄養環境科学研究院の中野祥吾助教、南野優季さん、伊藤創平准教授(左記3名:食品蛋白質工学研究室)、長谷部文人助教(ケミカルバイオロジー研究室)は、理論科学?実験科学?計算科学?情報科学を融合させた第5の科学に基づく人工設計法より、発見から100年、応用が期待されつづけて50年、産業利用が頓挫していたL-アミノ酸酸化酵素を、低コストで製造する技術の開発に成功しました。
2019年10月17日
田辺信宏静岡市長と澳门现金网,正规靠谱的彩票appが意見交換
10月15日、草薙キャンパスで、田辺静岡市長をお迎えし、静岡市主催「市長ミーティング室」が開催されました。「市長ミーティング室」は静岡市が市政運営にあたり、10月15日、草薙キャンパスで、田辺静岡市長をお迎えし、静岡市主催「市長ミーティング室」が開催されました。
2019年09月27日
レチノイドX受容体に対する結合性分子の簡便な判定法を開発
食品栄養科学部の中野祥吾助教らは、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬)の加来田博貴准教授らを中心とした、日本大学、立教大学、アイバイオズ株式会社の共同研究により、レチノイドX受容体(RXR)に対する結合物質の簡便な探索技術の開発とその作用機序の解明に成功しました。
2019年09月18日
パスンダン大(インドネシア)の訪問団が来学
9月11日、パスンダン大学(インドネシア)の第一副学長、第三副学長、その他教員2名、学生17名の総勢21名が本学草薙キャンパスを訪問しました。
2019年09月05日
2016年熊本地震後の日奈久断層帯を監視する手法を開発
澳门现金网,正规靠谱的彩票appグローバル地域センター地震予知部門総括の楠城一嘉特任准教授が率いる研究グループは、地震活動を統計処理することで、日奈久断層帯にかかっている力の状態を推定することに成功しました。
2019年08月02日
健康長寿フェローおよび地域みらいづくりフェローを認定
本学は、人材の地域内循環を促すことなどを目的に、学生の共育に貢献していただいた社会人を、健康長寿フェロー、地域みらいづくりフェローとして認定する制度を設け、7月25日に初めて認定証授与式を行いました。
2019年07月01日
薬学部教員が大学発ベンチャー企業を設立
澳门现金网,正规靠谱的彩票appは、6月19日、薬学部 生薬学分野の渡辺賢二教授が自身の研究成果を基に設立したベンチャー企業「株式会社アデノプリベント」を、大学発ベンチャーに認定しました。
2019年06月21日
「日本茶」の講義をカリフォルニア大学デービス校と結びオンライン教育
6月13日、全学共通科目「Japanology:Science and Society」のなかで、カリフォルニア大学デービス校 (UCD) と接続し、両校の学生が「日本茶」について同時に受講するCOIL型教育を実施しました。今回の講義は、本学のCOILプロジェクトにおいて、本学から海外へ発信する最初の試みとなりました。
2019年04月04日
「世界大学ランキング日本版2019」で本学が昨年より大幅なランクアップ
昨年に続いて2回目のエントリーとなる「THE(Times Higher Education)世界大学ランキング日本版2019」において、本学は総合ランキングで71位タイにランクインし、昨年の88位から大幅に順位を上げました。公立大学の中では11位タイ、東海4県の大学の中では7位タイの順位でした。
2019年04月02日
管理栄養士国家試験において本学の新卒合格率が3年連続100%
3月3日に実施された第33回管理栄養士国家試験の合格者が、3月29日に発表されました。全国の受験者全員の合格率は60.4%、管理栄養士養成課程新卒者の合格率は95.5%でした。
本学は、新卒者全員(28名)が受験し、合格率100%を達成しました。新卒者の合格率100%は3年連続です。
2019年04月01日
「国際交流センター」が始動!
本学では、国際交流業務を一括して体系的?総合的に行い、本学のグローバル化を促進する組織として、「国際交流センター」を本日(4月1日)新たに設置しました。
本センターでは、大学間交流協定、交換留学、留学生に関する奨学金や生活相談、オンライン国際協働学習(COIL)を活用した大学間交流などの業務を担当します。